


本講座はプロフェッショナルなホリスティック・セラピスト養成を目指します。基礎学習として解剖生理学と栄養学を学び、その上で精油などアロマセラピー理論、フルボディートリートメントの習得をします。 学習は試験に通るためのものではなく、クライアントと自信をもって対面できるセラピストになることを目的としており、確実に知識が定着するホームワークを中心に組み立てています。当講座はホリスティックサイエンス学術協議会認定資格に対応しています。

1. |
解剖生理学 |
20時間 | ホームワーク | 50時間 |
2. |
栄養学 |
4時間 | ホームワーク | 30時間 |
3. |
精油理論 |
15時間 | ホームワーク | 50時間 |
4. |
フルボディトリートメント |
25時間 | ケーススタディ100ケース | |
5. |
代替医療について |
ホームワーク | 15時間 |
※座学はオンライン講座も可能です。
※実技講習は平均的な習得時間です。
習得時間には個人差があり、25時間で習得できない場合は、追加講習費用が必要となります。
●基礎講座 |
●学習キャリアオイル一覧 |
8. | グレープフルーツ | 31. | ブラックスプルース | ||
1. | 骨格系 | 1. | マカダミアナッツ油 | 9. | クローブ | 32. | ペパーミント |
2. | 筋肉系 | 2. | スィートアーモンド油 | 10. | サイプレス | 33. | ヘリクリサム |
3. | 神経系 | 3. | アルニカ油 | 11. | サンダルウッド | 34. | ベルガモット |
4. | 循環器系 | 4. | カレンデュラ油 | 12. | シダーウッド | 35. | ベンゾイン |
5. | 呼吸器系 | 5. | アプリコット油 | 13. | シナモンリーフ | 36. | マジョラム |
6. | 消化器系 | 6. | セントジョンズワート油 | 14. | ジャスミン | 37. | マンダリン |
7. | 泌尿器系 | 7. | イブニングプリムローズ油 | 15. | ジュニパー | 38. | ミルラ |
8. | 内分泌系 | 8. | グレープシード油 | 16. | ジンジャー | 39. | レモン・ユーカリ |
9. | 生殖器系 | 9. | ローズヒップ油 | 17. | ゼラニウム・ブルボン | 40. | ユーカリ・ラディアータ |
10. | 感覚器系 | 10. | ヘーゼルナッツ油 | 18. | タイム・リナロール | 41. | ユーカリ・グロブルス |
11. | 栄養学 | 11. | 小麦胚芽油 | 19. | ティートリー | 42. | ラバンサラ |
12. | アルガン油 | 20. | ニアウリ | 43 |
ラベンダー・ アングスティフォリア |
||
●アロマセラピー理論 |
13. | ホホバ油 | 21. | ネロリ | 44. | ラベンダー・スーパー | |
1. | アロマセラピーの歴史 | 22. | パイン | 45. | リトセア | ||
2. | 精油の抽出方法 |
●学習精油一覧 |
23. | バジル | 46. | レモン | |
3. | 禁忌事項 | 1. | アトラスシダー | 24. | パチュリ | 47. | レモングラス |
4. | 吸収経路 | 2. | イランイラン | 25. | パルマローザ | 48. | レモンバーム |
5. | 精油の化学 | 3. | ウインターグリーン | 26. | ヒソップ・デキュンベンス | 49. | ローズ |
6. | 使用方法 | 4. | オレンジビター | 27. | フェンネル | 50. | ローズウッド |
7. | 精油各論 | 5. | カモミールローマン | 28. | プチグレン | 51. | ローズマリー・シネオール |
8. | キャリアオイル各論 | 6. | カモミールジャーマン | 29. | プチグレン | 52. | ローズマリー・カンファー |
7. | クラリセージ | 30. | フランキンセンス | 53. | ローレル | ||
54. | カユプテ |
クラスについて |
確実な技術の習得のためには少人数で講義を行う必要があるため、1クラス定員8名としています。 | |
講座日程 |
詳細はお問い合わせ下さい。 |
|
費用 |
講座受講費用 |
\450,000 |
実技追加講習費用 | \7500/時間 | |
実習精油(54種類)、キャリアオイル(13種類)代として、別途25万円程度必要となります。 |
||
試験料 |
筆記 解剖生理学 | ホリスティックサイエンス学術協議会認定試験 受験料\15,000 |
筆記 精油理論 | ホリスティックサイエンス学術協議会認定試験 受験料\15,000 | |
実技 | ホリスティックサイエンス学術協議会認定試験 受験料\20,000 | |
修了試験 |
筆記 解剖生理学・栄養学 | 2時間 |
筆記 精油理論 | 2時間 | |
実技試験 | 1時間 |